CONTENTS
基礎情報
ゼネラルミルズ(NYSE: GIS)は1856年創業のアメリカの大手食品会社。ビジネスの場はアメリカ国内に留まらず、世界展開するグローバル企業です。
銘柄分析
業績の推移
BPSとEPSの推移
配当と配当性向の推移
自社株買いと総還元性向の推移
キャッシュフローの推移
収益性と財務健全性の推移
株価と投資指標の推移
投資方針
連続増配銘柄として有名ですが、ここ最近は株高によって配当利回りは低下しています。事業の停滞を懸念し、長期続いた上昇トレンドが下降トレンドへ転換しつつあります。しかし、キャッシュフローは依然として安定した水準を維持しています。下落局面でコツコツと買い集めたい銘柄です。
投資判断
日付 | 格付 | コメント |
---|---|---|
2019年5月11日 | 中立(HOLD) | 競争力低下の懸念あるも、業績は好調 |
投資実績
過去の投資実績や配当履歴を掲載しています。取引ごとの投資判断については個別記事でご紹介しています。
配当履歴
日付 | 配当金 | YOC | 株数 | 投資額 |
---|---|---|---|---|
2018年08月02日 | 1,411 | 0.74% | 40 | 191,631 |
2018年11月02日 | 1,411 | 0.74% | 40 | 191,631 |
2019年02月04日 | 1,413 | 0.74% | 40 | 191,631 |
2019年05月07日 | 1,407 | 0.73% | 40 | 191,631 |
2019年08月02日 | 1,404 | 0.73% | 40 | 191,631 |
2019年11月05日 | 1,413 | 0.74% | 40 | 191,631 |
2020年02月04日 | 1,411 | 0.74% | 40 | 191,631 |
2020年05月11日 | 1,410 | 0.74% | 40 | 191,631 |
2020年08月04日 | 1,412 | 0.74% | 40 | 191,631 |
2020年11月04日 | 1,468 | 0.77% | 40 | 191,631 |
2021年02月03日 | 1,836 | 0.72% | 50 | 253,773 |
2021年05月06日 | 1,837 | 0.72% | 50 | 253,773 |
2021年08月03日 | 1,834 | 0.72% | 50 | 253,773 |
2021年11月02日 | 1,835 | 0.72% | 50 | 253,773 |
2022年02月02日 | 1,832 | 0.72% | 50 | 253,773 |
取引履歴
日付 | 取引 | 取得単価 | 株数 | 投資額 |
---|---|---|---|---|
2018年4月11日 | 買付 | 4,790.78 | 40 | 191,631 |
2020年12月18日 | 買付 | 6,214.21 | 10 | 62,142 |
合計 | - | 5,075.46 | 50 | 253,773 |
関連記事
ゼネラルミルズに関する記事の一覧はこちらからご覧ください。