CONTENTS
基礎情報
プロクター&ギャンブル(NYSE: PG)は1837年創業の世界最大の生活必需品メーカー。
銘柄分析
業績の推移
売上は減少傾向にあるものの、悲観するほどの水準ではないと考えられます。営業利益率は15~20%で推移しており、優秀な数字です。
BPSとEPSの推移
配当と配当性向の推移
増配率が急降下していることが気になりますが、配当性向から見ればまだ余裕があります。
自社株買いと総還元性向の推移
配当と自社株買いともに淡々とこなしている印象です。
キャッシュフローの推移
成熟産業のキャッシュフローです。分厚く安定感のあるフリーCFが中長期的な安定配当を保証してくれるでしょう。
収益性と財務健全性の推移
成熟産業とは思えない高水準のROEです。一方、レバレッジを抑えた経営が自己資本比率に表れており、安心して長期投資できる財務体質です。
株価と投資指標の推移
株価と株価指標は上昇傾向にあり、それに伴い配当利回りが減少しています。
投資方針
中長期的にはインカムゲインを狙う主力級の銘柄です。一方、直近では株価が業績に対して高止まりしている印象を受けます。業績や株価の先行きが読めないことから、情勢を見極めながら株価下落局面で買い増しを継続します。
投資判断
日付 | 格付 | コメント |
---|---|---|
2019年5月11日 | 買い(BUY) | EPSが伸びないものの、安定のキャッシュフローで配当余力十分 |
投資実績
過去の投資実績や配当履歴を掲載しています。取引ごとの投資判断については個別記事でご紹介しています。
配当履歴
日付 | 配当金 | YOC | 株数 | 投資額 |
---|---|---|---|---|
2018年2月16日 | 1,438 | 0.49% | 29 | 292,640 |
2018年5月16日 | 2,326 | 0.53% | 45 | 442,822 |
2018年8月16日 | 4,119 | 0.58% | 80 | 715,133 |
2018年11月16日 | 4,126 | 0.58% | 80 | 715,133 |
2019年2月18日 | 4,128 | 0.58% | 80 | 715,133 |
2019年5月16日 | 4,291 | 0.60% | 80 | 715,133 |
2019年8月16日 | 4,293 | 0.60% | 80 | 715,133 |
2019年11月18日 | 4,293 | 0.60% | 80 | 715,133 |
2020年2月19日 | 4,292 | 0.60% | 80 | 715,133 |
2020年5月18日 | 4,547 | 0.64% | 80 | 715,133 |
2020年8月18日 | 4,542 | 0.64% | 80 | 715,133 |
2020年11月17日 | 4,547 | 0.64% | 80 | 715,133 |
取引履歴
日付 | 取引 | 取得単価 | 株数 | 投資額 |
---|---|---|---|---|
2017年10月23日 | 買付 | 10,080.73 | 15 | 151,211 |
2017年11月13日 | 買付 | 10,102.07 | 14 | 141,429 |
2018年2月7日 | 買付 | 8,976.19 | 16 | 143,619 |
2018年5月2日 | 買付 | 7,967.83 | 35 | 278,874 |
2020年10月27日 | 買付 | 15,043.80 | 5 | 75,219 |
2020年12月07日 | 買付 | 14,489.34 | 15 | 217,340 |
合計 | - | 10,076.92 | 100 | 1,007,692 |
関連記事
プロクター&ギャンブルに関する記事の一覧はこちらからご覧ください。